目次
川崎市の遺品整理なら「エージェント」にお任せください
川崎市内の全地域を対応。川崎市の業者だから地域に密着した対応可能が強みです。
川崎区|幸区|中原区|高津区|宮前区|多摩区|麻生区
遺品整理エージェントの強み
買取と整理の一貫したサービスでお客様からも好評いただいております。
遺品整理エージェントでは通常の遺品整理に伴い、”遺品買取り”にも力を入れております。買取を同時に行うことで、遺品整理の費用面でお助けができるからです。
新しい家財品だけでなく、骨董品・古道具・古美術・おもちゃ・雑貨・貴金属など多様な種類の買取が出来ることが強みです。
併せてのご依頼をいただければ、買取のみの場合より、さらにお値引きも可能になります。
作業に関しても、一戸建てやマンションや団地・アパートなど各種の経験が豊富であり、安心できる作業で遺品整理を行います。
遺品整理サービス一覧
基本的な遺品整理作業
こんなことでお困りの時にはご相談ください
- 荷物の量が多すぎて対応できない
- お住まいが離れていて整理に中々来られない
- 賃貸物件で退去日が決まっている
- 身体的な問題で作業が出来ない
荷物の整理をしたくても量が多いと中々片付けが進みません。収集日と片付けの日にちが合わない。一度に大量の荷物を出すには近所迷惑になってしまう…
実家と自分の住まいが離れていて本当はみんなでやりたいのだけど家族全員集まることが難しい。せいぜい行けたとしても月に1度くらい…賃貸物件は退去の告知をしたら1か月後には退去しなければいけません。あっという間に時間は過ぎてしまい引渡しまで時間がもうない…
もちろん自分の親族のことだから、家族でしてあげたい。でも自分自身の身体も不自由であったり、重たい物や大きな家財道具を処理することも出来ない…
このようにお困りの時に、代行して遺品整理作業を行います。
遺品整理にかかる費用の目安
遺品整理はまとまった荷物があり、お住まいになられる方によってもその量も異なります。間取りからおおよその概算を出すことも可能ですが、差支えなければ現地見積もり行います。(無料です)
【基本料金】
1K 35000円~ |1LDK 80000円~ |2DK 150000円~ |3LDK 180000円~
費用の計算
お部屋の中の荷物がどのくらいあるのかによって費用が異なってきます。立米(立方メートル)単位でどのくらいの量があるかによって費用は算出されます。
遺品の買い取り
遺品整理の費用の節約は「買取」が効果的です。
ここが大きなポイント!
一軒分の家財道具の処分となればそれなりに費用がかかってしまいます。その時にお役に立つのが「遺品買取」です。当社の買取は新しいものだけでなく、古い物でも買取が出来るというのが大きな特徴です。それは中古の市場をしっかり把握していることと、確かな目利きがあるからです。一軒分の買取となれば、細かく見ていくと数万円~数十万円といった事例もございます。エージェントでは故人様が残されたものを限りなく有効に利用させていただきます。
買取出来るもの
- 電化製品
- オーディオ
- カメラ
- おもちゃ
- ブランド家具・時代家具
- 西洋アンティーク品
- 伝統こけしや置物
- 古道具(書道・香道・弓道など)
- 美術品・骨とう品など
中古品として売買出来るものなら何でも買取いたします。特に新しいものだけではなく骨董品や古道具や美術品といったジャンルも強く、可能な限り再利用しています。
遺品の買取だけにも対応しています。一軒分丸ごと買取します。
見積もりからご依頼までの流れ
遺品整理・遺品買取の査定お見積もりの場合は量が多いケースがありますので、基本的には現地見積もりを行っています。(無料)
- 現地での訪問見積もり(買取の査定)
- 費用にご納得いただけた後にご契約となります。
- 作業日。スタッフが作業をすべて行います。
- 作業終了後にご精算となります。
川崎市内へのお見積りは即日から対応いたします。
川崎市の遺品整理作業事例
ご依頼前に作業事例をご参考にしてお役立てください
中原区での遺品整理事例
家の近所に住んでいたお父様のお部屋を整理することになりご相談をいただきました。間取りは1Kで約16平米ほどの広さです。余り物が多い印象ではなく生活に必要最低限の家財道具と衣類といった内容です。冷蔵庫や洗濯機といったものもあり、処理に困るものがあることでご依頼されてきました。
荷量しては5立米強といったところです。シンク下や吊戸棚に入ったままの物があります。これらもスタッフで仕分け分別を行うのでご依頼者様で何かをする必要はございません。今回のお部屋は1階でトラックを建物のすぐ前におけるロケーションでしたので、積み込み時間もかなり早く、約半日で作業を終了することが出来ました。
麻生区の遺品整理事例
賃貸物件の遺品整理のご依頼事例。
賃貸物件の場合は退去の告知をしない限り毎月賃料が発生してしまいます。故人の方がお支払い出来ないことで、そのご家族が支払うことになるケースが多いのですが、何か月ともなるとその金額も多額になってしまいます。
こちらの事例ではある一定の期間を置いて、不動産業者への告知後に遺品整理の流れとなりました。
間取りは1DKで30平米程度のお住まいです。生前から整理整頓されていたようでスッキリとしたお住まいでした。とはいえタンスや家電品などの家財品や衣類や雑貨などをまとめると10立米くらいにはあります。2トンのアルミバントラックくらいは必要になります。
エレベーターの無い建物で3階からの搬出となります。
これくらいの規模であれば作業員は2名で十分です。人が多いほど楽にはなりますが、コストも上がってしまうため必要最低限の人員で作業を進めます。
エレベーターがあったり1階からの場合であれば3時間もあれば終了するところですが、階段で3階からですから時間は若干延びます。
ここではトラック1台積むのに、途中お昼休憩を入れて約5時間ほどかかりました。
賃貸物件ということで、引渡しに問題が無いように最終チェックを行いお客様に確認をしていただき終了となりました。
お客様の声
【50代女性】
依頼する前はすごく高いと聞いていて、正直なところ不安も多かったんです。しかし見積もりに来てもらい、総額の費用を聞いて予想外に安かった。本当にそれでやってもらえるのかな?と疑いもしましたが、契約書にはその金額がきちんと入っていました。そして作業が終わっても追加の費用もなく、本当に安い費用でやってもらえて感謝するばかりです。
【60代男性】
体力的にも自分達で遺品整理をするには無理がありました。細かなところも整理や仕分けをしてくれて、私たちが気付かなかったものを見つけてくれたり、遺品整理や遺産相続についてなども教えてもらい参考になりました。知らなかったことを知ることが出来ただけでもお得な感じでした。
【関連記事】
遺品整理での困りごと

遺品整理というのは何度も頼むような事柄ではございません。そのため手順や方法やその他にも分からないことが多く出てきます。
分からないことが出てきましたらその都度ご相談ください。遺品整理人がご相談の対応いたします。
お位牌などをどのようにすれば良いか?というご相談もたまにあります。檀家寺が分かっていればよいのですが、宗派などが分からない場合にはお寺側も宗派の分からないお位牌には困ってしまうわけです。ではどのようにすれば良いかですが、お住まいの近場でお寺を紹介してくれるところがあります。川崎市で安心で格安なお位牌供養 直接持って行くこともできます。
さらに遺品整理を進めたくても相続人同士での話し合いが進まない。解決の見通しが立たないといった事例もございます。そういった相続人同士のトラブルは弁護士に相談するのが良いです。それも相続に強い弁護士です。川崎市内で対応できる弁護士も多くいますから、もし問題を抱えているようなら相談されることをお勧めします。川崎市内対応の相続弁護士
【遺品整理・遺産相続関連情報】
川崎市内の司法書士探し
相続に関しては不動産の名義変更など司法書士の手続きも必要なことが多くあります。そんな時に川崎市内で相続に関しての相談に乗ってくれる司法書士を探す必要があります。
川崎市内の税理士探し
遺産相続では「相続税」の支払いも起こる場合があります。相続人が多かったり、相続する資産額が多い場合はその計算も複雑になります。その場合には相続の専門の税理士に相談するのが一番です。川崎市内にある相続に詳しい税理士
弁護士探し
解決できない遺産相続がある倍には弁護士へ相談されることをお勧めいたします。川崎市内にある遺産相続に強い弁護士事務所探し